Amazon Prime Video

スポンサーリンク
サスペンス・ホラー

映画『サイコ』感想・レビュー(ネタバレあり)

作品概要映画『サイコ』は1960年に公開されたアルフレッド・ヒッチコック監督によるスリラー作品。主演のジャネット・リーは第18回ゴールデングローブ賞 助演女優賞、ヒッチコック監督は全米監督協会賞を受賞。その他に今作は、第33回アカデミー賞で...
映画・ドラマレビュー

映画『禁じられた遊び』(1952・仏) 感想・レビュー(ネタバレあり)

作品概要※今作は2023年の和製ホラー映画『禁じられた遊び』のレビューではありません。映画『禁じられた遊び』は1952年のフランス映画。第二時世界大戦中にドイツ軍の空襲で両親を亡くした女の子が、身を寄せた家の男の子と動物たちの墓地づくりに熱...
映画・ドラマレビュー

映画『襟裳岬』レビュー:山口いづみの美しさと昭和の懐かしい光景

作品概要映画『襟裳岬』は1975年4月1日に公開された、山口いづみ主演の作品。前年の1974年に森進一が歌って100万枚を超えるヒット曲となった同名曲をモチーフとした「歌謡映画」と呼ばれるジャンルです。同曲の歌詞にある「襟裳の春は何もない春...
映画・ドラマレビュー

映画『初恋〜お父さん、チビがいなくなりました』核家族化の問題を考えてみる

作品概要『初恋〜お父さん、チビがいなくなりました』は西炯子にしけいこのマンガを原作として2019年5月10日に公開された日本映画。子どもたちが独立したあとに残された熟年夫婦の感情のすれ違いを倍賞千恵子と藤竜也が演じています。このレビューでは...
映画・ドラマレビュー

【レビュー アニメ 火の鳥 黎明編】命とは?生きるとは?

もしも永遠の命がもらえるとしたら、あなたは喜んで受け取りますか? それとも、まっぴらごめんと断りますか?きっと、今をどう生きているかによって、答えはハッキリ分かれるでしょうね。生きとし生けるものは、必ず命の潰えるときが来ます。蝶のようにタマ...
映画・ドラマレビュー

【レビュー】映画「plan 75」が暴き出す冷たく不寛容な日本社会

作品概要「plan 75」は2022年6月17日に公開された早川千絵監督・脚本の日本映画。75歳以上の国民に自分の意志で安楽死する権利(通称「plan 75」)が認められ、制度を利用する人たちと制度を支える人たちの人間模様を描いています。主...
スポンサーリンク