政治・経済

スポンサーリンク
政治・経済

Z世代は8時間労働や残業を疑問視? あたりまえだっつーの‼

2023年12月6日のYahoo! ニュースに、Z世代(1990年代半ばから2010年代序盤に生まれた世代)が1日8時間労働や残業時間を疑問視しているという記事が掲載されていました。 ※オリジナルの記事は 記事の内容をザックリ要約すると、生...
政治・経済

今だけ・カネだけ・自分だけの経団連が日本人を故露す

今日(2023年10月13日)のYahoo! Japanにあった対照的な2つの記事が気になりました。1つは51歳の男性がスマホで日雇い仕事をしながら、なんとか極貧生活を凌いでいるという記事。 この男性、以前は腕のいい整体師として自分の店をも...
政治・経済

資本主義における労働者からの搾取は窃盗と同じだろうか?

他人のモノを盗むと罰せられるのに、他人が労働で生み出した価値を搾取することが許されているのはなぜか? なんて書き出しだと「おまえは左の思想か?」と言われそうですね。べつに「資本家どもは皆〇しだ、ヒャッハ~!」な革命的共産主義者ではありません...
スポンサーリンク
おいちゃんの経済学復習コース

ギリシア危機で日本も財政破綻すると騒いだ人たちがウソつきだった件

今回のCHAPTER2-7は、自国通貨を発行できる国に国債を返せなくなる心配はないという話を、2010年に起こったギリシアの財政危機を例にして説明しています。 自国建て通貨で発行した国債を返せなくなることはない かつてギリシアは「ドラクマ」...
政治・経済

打倒!増税メガネ 次の衆議院選挙は「最後の審判」になるかも

先日「X」(旧Twitter)でインボイスを巡るこんなやり取りがありました。チラ見だったので正確なやり取りは覚えてないんですが、要するに、消費税を納めると廃業しなきゃならない零細事業者は潰れてしまえというポストと、それに対する反論だったと記...
政治・経済

岸田改造内閣は、いったいどこを見ている?

2023年9月14日から、岸田改造内閣がスタートしました。 メディアが報じる内閣改造に関する話題は、もっぱら人事の顔ぶれが平凡というものばかり。つまり、サプライズ感がないということが不満のようです。 でもね、閣僚の顔ぶれなんてどうでもいいわ...
政治・経済

【暴論】選挙権の一人一票、平等は公平よりも正しいのだろうか?

2016年からは選挙権年齢が「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられました。これで若い人たちが政治を自分ごととして考えるきっかけになり、少しでも投票率が増えればいいですね。 しかし総務省の統計によると、2021年10月に行われた第...
おいちゃんの経済学復習コース

【信用創造】銀行はキーボードを叩くだけでおカネを創りだせる?

前回の「国債の発行 政府の借金で世の中におカネが出回る」では、政府がいわゆる「国の借金」と呼ばれる国債を発行することで、世の中におカネが出回り国民が豊かになるというお話でした。つまり、政府の負債は国民の資産ということです。 これでもう「国民...
おいちゃんの経済学復習コース

国債の発行 政府の借金で世の中におカネが出回る

今回は政府がおカネを発行するためにとる「国債」についての説明です。 CHAPTER 2-4 お金の増え方(国債の場合) この節で説明されているのは、簡単に言えばこういうこと。 ①政府は「国債」という借用書を発行して、民間からおカネを借りる。...
おいちゃんの経済学復習コース

税金は政府の財源じゃなかった! じゃあ税金の役割ってなに?

『東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!』で学ぶ経済学復習コーナー。 今回のCHAPTER2-2では、おカネはどうやって世の中に出回っていくのか、税金とは何か? についてです。 税金は予算の財源ではない? 前回では1...
スポンサーリンク